
IT業界での仕事は、まだまだ経験が浅いという方のステージです。 実際にお仕事をしながら、業務知識やスキルをどんどん身につけることが出来ます。


(例)
- システムを使用しているお客様からの問い合わせに、電話やメールで対応するヘルプデスク
- システム監視/障害対応、マニュアル作成/修正、データ入力などのサポート業務


(例)
- 初級プログラマとして、プログラムのパーツ作成や改修作業等を行いながら、スキルを磨く。
- 初級テストエンジニアとして、電子機器やシステムの不具合発見/報告の補助業務等を行いながら、経験を積む。
このステージでは、ぜひ自分の興味のある分野を探し、将来のキャリアプランを描いてみてください。
目標を持つことで、今やるべきことや、この先やるべきことなど、自分に必要なプロセスが明確になるため、今後のキャリアアップをスムーズに進めることが出来ます。
初めのうちは「どんな仕事が自分に合っているか」「どんな仕事ならキャリアアップに繋がるのか」が分かりづらいと思いますので、まずは説明会にご来社頂き、当社のコーディネータに色々とご相談下さい。
詳細なヒアリングを行ったのち、あなたにマッチしたお仕事をご紹介させて頂く流れを、お薦め致します。

IT業界の仕事に携わって3年ほど経つと、仕事の流れも一通り理解でき、ベースとなるスキルも身に付いてくるので、自分の興味のある分野が見えてきて、キャリアプランも明確になってくると思います。
また、以前エンジニアとして働いていたけれども一旦現場を離れ、今回復帰したいという方には、ぜひフリーエンジニアとして働くことをお薦めします。
ワークライフバランスを保ちながら現場の感を取り戻したり、足りない知識やスキルを補ったりするだけでなく、新たなスキルも習得できるため、着実にキャリアアップのステップを踏むことができます。
このステージでは、更に上を目指すために必要なスキルが身に付くお仕事をご紹介します。


- プログラム言語系
(例)Java、C 、VC、.NET、etc…/li> - データベース系
(例)Oracle、SQLServer、DB2、etc… - OS・ツール系
(例)Unix、Linux、Shell、JP1、etc… - ネットワーク系
(例)サーバやルーターの設定/設計、TCP/IP、etc…


- 上位資格を取得する
(例)
SJC-P → SJC-WC
Oracle Master Silver → Oracle Master Gold
CCNA → CCNP
LPIレベル1 → LPIレベル2
資格もどんどん取得してスキルアップし、次なるステージを目指してください。
当サイトで案件検索を行う際は、ご自身の得意分野や、技術、業種、職種などで、絞り込みを行う方法がオススメです。
サイトには公開できない非公開案件もございますので、ぜひ説明会にお越し下さい。

基盤となる技術がしっかり身に付いた人のステージです。
専門的で高度なスキルを保有しているエンジニアは、どの現場でも引っ張りだこです。
あなたの働き方に合わせて、高額のお仕事をご紹介致します。
ゆくゆくはプロジェクト管理や上流工程に携わりたい、更に技術力を磨きたいといったご要望などがありましたら、何でもご相談下さい。
当サイトで案件検索を行う際は、ご自身の得意技術だけでなく、こだわり条件から「おすすめ」「高額」「上流工程ができる」などで、絞り込みを行うのもオススメです。
サイトには公開できない非公開案件が多数ございますので、ぜひ説明会にお越し下さい。